ブログ

2025-06-30 16:10:00

6月の様子

 

✩6月6日 避難訓練(洪水)

今日は洪水の避難訓練をしました。子どもたちはしっかりと放送を聞き、落ち着いて遊戯室へ避難することができていました。

「洪水」の意味もみんなで考え、「どうして外に逃げないのか」「どうして高いところに行くのか」など一緒に考えました。

避難訓練6日.jpg

 

 

✩6月13日 地引網綱引き大会

10日、13日と地引網漁を予定していましたが、天候に恵まれず延期となりました。

子どもたちは、地引網体験に向けて何度も綱を引く練習をしてきていました。

 

延期となったかわりに、保育士がサバやタコに変身し、子どもたちと一緒に綱引きで

勝負しました。「よいしょ!よいしょ!」と元気な掛け声もあがりました。

613地引網体験.jpg

 

✩6月26日 歯科検診

今日は歯科検診を行いました。

本番の歯科検診の前に、保育室にて保育士と口を開ける練習もしました。

「お願いします」「ありがとうございました」と歯医者さんにご挨拶もできました。

歯科検診練習.jpg

 

✩6月27日 プラネタリウム鑑賞(5歳児)

今日は楽しみにしていたプラネタリウム鑑賞に行ってきました。

プラネタリウムでは、七夕にちなんだお話やクイズなどを観ました。

七夕の歌が流れると元気に歌ったり、意欲的にクイズに参加したり、とても楽しんでいました。

満点の星空を見ると、「うわあ~きれい!」とうっとりしていました。

2025_2113.jpg

プラネタリウム.jpg

 

 

 

☆今月は、地引網漁を予定していましたが、天候に恵まれず秋に延期となりました。

子どもたちと一緒に地引網体験に参加してくださる方を随時募集中です。

お気軽に保育園までご連絡ください。